サイドバック 選手が守備における「最強の対人能力を身につける」

チームで2番目に足が遅い僕が絶対に抜かれない対人能力を身につけたことで、スタメンを勝ち取り全国3位になった方法

『圧倒的に足が遅くても』アクションの守備でボールを奪える方法とは!?サイドバック必見!!

こんにちは!

 

 


渡邉英祐です!

 

 

 

今回は。。。

 

 


足の遅いサイドバック

相手のドリブルを奪い取る
方法を紹介します!

 

 

 

 

今回は奪い取る方法を
三つにまとめて
わかりやすく解説します!

 

 

f:id:watanabe113:20200519071850j:image

 

 


あなたは
サイドバックをやっていて

 

 

 

縦に抜かれて、

次は横に振られて

キックフェイントに
引っかかって

 

 


切り返しで逆を取られて
ボールが奪えない。
奪うどころか、抜かれる

 

 


奪うどころか、
クロスを簡単にあげられる
こんな経験を
いつまでもしたいですか?

 

 


こんな自分から抜け出したい!
相手のボールを奪いたい!

自分から相手と駆け引きして
ボールを奪い取る力を付けたい!

 

 

 

そんなあなたは
このブログを
最後まで読んでください!

 

 

 

f:id:watanabe113:20200519071904j:image

 

 


最後まで読んでいただければ、

あなたは自分から
相手のボールを奪うことが
できるようになり

 

 


リアクションの守備から
アクションへの守備に
変わって、

 

 


あなたの守備力は
周りから見れば
急成長したように
思われるようになります!

 

 


自分からボールを奪いにいき
マッチアップの選手に
何もさせない選手になれます

 

 

 

そして、相手から
最も嫌がられる
サイドバックに成長し、

 

 


あなたはベンチ選手から
スタメンを定着させる
信頼される選手への
評価を上げることができます。

 

 


最後まで読まなければ
実際に奪い方がわからないし、

 

 

 

この話が嘘だと思って、
あなたはまた、

成長のチャンスを自ら逃して

 

 

 

相手におちょくられる
サイドバックへと退化
してしまいます!

 

 


ブログを読めば、
最悪なサッカー人生を
確実に避けることができるので

 

 

 

必ず最後まで読んで下さい!

 

 

 

そもそもサイドバック
とても地味な印象が
昔はありました。

 

 

 

1番下手な選手が
人数合わせに入るポジション。

 

 

 

1番、試合の勝敗に
関わらないポジションだと
昔は考えられいました。

 

 

 

しかし、現代サッカーは
サイドバックから攻撃が始まり、
守備ではサイドでボールを

奪いたいチームが多いです

 

 

 

このように、戦術の中心
サッカーの中心が
サイドバッグへと変化しました

 

 


そこでサイドバッグが
最も目立つことができるプレー
それは

ボールを奪い切る。

 

 


現代サッカーは
ボールを奪うことへの
価値を過大に評価するように
なってきました。

 

 

 

パスが下手でもボールが

奪える選手は必ず生き残れる。

そんな時代になっています。
だからあなたも、

 

 

 

パスが下手でも、

トラップミスをしても

クロスをタッチに割っても、

 

 

 

ボールを奪い切る力さえ
身につければ

スタメンになることが

できるという事を、

 

 

 

 

理解してください!

そこで今回、あなたには
ボールを奪うための
アクションの守備を

 

 

 

f:id:watanabe113:20200519072006j:image

 

 

 

特別にこのブログだけで
お伝えします!

 

 


アクションの守備の
三つの意識するポイント

 

 


それは!

 

 

 

①相手への間合いの

 詰めかたで
 相手を誘導する

 

 


②自分の得意な

 角度に誘導し
 間合いを詰める

 

 


③リスクを抑えながら
 ボールを奪う。

 

 

 

この3ポイントを
意識すれば必ず

 

 


あなたもアクションの守備で
ボールを奪う回数は
増えます!

 

 


詳しく解説
させていただきます!

 

 

 

まず、
①相手への間合いのため方で
 相手を誘導する。

 

 


ドリブルしている相手は
1番考えてしまうことは
取られたくない事です。

 

 


自分のせいで取られて
カウンターをされるのは
1番嫌だからです。

 

 

 

そのため守備の間合いの
詰め方で、相手を
誘導することが可能です。

 

 

 


例えば、
足が速い選手は出来るだけ、
サイド側に追い込むことが大事です

 

 

 

相手のドリブル

スペースを狭め、

スピード勝負に持っていきます。

 

 

 

しかしこれは、
リスクを抑えた上で
やって欲しいことです。

 


ヨーイドン!

ではなく、
相手より先に下がれる
体制を作りながら誘導します。

 

 


サイドに追いやるためには
中のコースから少し
間合いを詰めようとする。
一歩二歩、間合いを詰めて

 

 

相手にスペースはサイドにしか

ないよと伝えてください。

 

 

 

そこからは相手が
タッチをするごとに
少しずつ間合いを詰めて

 

 

 

ゴールを背中に置きながら

自分の取れそうな間合いに
持っていきましょう

 

 

f:id:watanabe113:20200519072122j:image

 

 


足の遅い選手は逆に、
縦のコースから
少し間合いを詰めていって
サイドの縦のスペースを

 

 


ドリブルしている相手に
与えないようにすれば
カットインしてきます。

 

 


あなたは

それを理解した上で間合いを

詰めているため

予測で上回り

 

 

 

相手のボールを
奪いとることができます!

 

 

つまり、
②自分の得意な角度に誘導するとは

 

 

 

足の速い選手は
サイド際に追い込み
カットインをさせて
予測で上回る。

 


ということです!

 

 

 

③リスクを抑えながら奪う

 


サイドバック
ボールを奪おうとして
抜かれしまえば
逆に最悪の評価となり、

 

 

 

失点にも絡んでしまう
恐れがあります!

 

 

f:id:watanabe113:20200519072140j:image

 

 

 

そのリスクを避けるために、
サイド際で間合いを
詰め切った時は
絶対に足を出さず

 

 


体ごと押し出しましょう!
絶対に足を出して
突くことができれば
それをしても構いません!

 

 

 

カットインを
誘導する場合のリスク
相手をゴール方向に
追いやるということです。

 

 

 

そのため、
相手との間合いが近く
相手がスピードに
なっていない状態で

 

アクションの守備を
行ってください!

 


これで今回の
三つの意識は紹介しましたが

 


あなたはこれで
満足してはいけません。
自分が記憶するために
今すぐ、メモを取って

 


実践で行うときに意識できる

状態にしておきましょう。

 

 


なぜなら、監督やコーチは
こんな事を教えてくれませんし

先輩も知りません

 


サッカー選手の9.3割以上が
知らないことなので

実践するときに

必ず意識してください

 

 


最後まで読んでいただき
ありがとうございました!

 

 

 

読んでいただけたら

感想をお待ちしています!